メッセージ・研修医の1日

地域医療からのメッセージ

お名前 市瀬 仁
診療科名 地域医療
学校名 岡山大学
卒業年 平成30年度卒

医学生へのメッセージ

研修が始まり早くも一年以上が経ちましたが、医師として最初の第一歩を踏み出す場所に当院を選んで本当に良かったと思います。
1年目は内科中心の研修でしたが、どの科の先生も優しく指導熱心で、疑問があれば快く教えてくれます。また、手技を行う機会も多く、中心静脈カテーテル挿入や胸腔ドレナージなど様々な経験ができます。それだけでなく、指導医の先生と相談しながら治療方針を決めていくうちに、入院から退院後の生活にまで患者さんのことを考えることができるようになりました。
2年目の研修は、かなり自由にプログラムを組むことができます。当院にはない小児科や精神科などを外病院で研修させていただくことで、今までとは違った環境での研修や症例はとても新鮮で勉強になります。また、地域医療の研修では、奄美大島や与論島に行くことができます。私は奄美大島の瀬戸内徳洲会病院で研修をしました。本土とは違う大自然の中、訪問診療や定期外来など初めての経験を多くさせていただきました。瀬戸内徳洲会病院の方々は皆さん優しく接してくださり、一緒に研修をともにした他病院の研修医の仲間とともに、一生物の思い出ができたように思います。
病院見学やWEB説明会も行っていますので、是非一度利用していただき、当院での研修の魅力を感じていただきたいです。心よりお待ちしております。
  • 午前

    8:00

    病棟業務

    病棟回診

  • 午前

    8:45

    カンファレンス

  • 午前

    9:00

    定期外来
    訪問診療
    リハビリ当番
    透析当番など

  • 午後

    17:30

    業務終了

一覧に戻る

呉共済病院で
最強の研修医になろう

当院は初期臨床研修マッチング試験において、1位指名は平均15名以上(定員の2倍)!
この数字は広島県内ではもちろんトップ、全国でもトップクラスです。
18年連続フルマッチ中。この人気の秘密を知りたい方はご連絡待っています。

ACCESS

ACCESS

〒737-8505 広島県呉市西中央2丁目3番28号

電車でお越しの方

「JR呉線・呉駅」下車、徒歩約7分

バスでお越しの方

クレアライン線をご利用ください。
「呉駅前のりば」下車、徒歩約7分

車でお越しの方

立体駐車場(病院建物より道路を隔てて正面、24時間・280台収容可・有料)
陸橋にて直接病院に入ることができます。
身障者用駐車場(敷地内・救急部横)
※病院見学者は駐車場を無料でご利用いただけます。