メッセージ・研修医の1日

  • 循環器内科

    石田 駿斗

    当院は循環器内科の研修では、カテーテルを中心に様々な検査や治療を勉強できます。慣れてくると指導の下、多くの手技を経験できます。早朝には、毎日循環器内科の先生と研修医で心電図の勉強会も行われており、ER対応に必要な基本的な知識も学ぶことができます。病棟業務に関しては、マイナートラブルなどのファーストコールは全て研修医にあり、入院患者の管理も行います。

  • 小児科

    関本 美月

    当院は小児科がないため、東京の虎の門病院と広島市内にある舟入市民病院のどちらかを選んで研修することができます。私は舟入市民病院で研修をしました。舟入市民病院は広島県の小児救急医療を支えている病院です。主な研修内容は病棟業務・外来見学・心エコー検査・予防接種・小児救急外来があります。

  • 消化器内科

    鍵本 啓介

    当院の消化器内科では研修医も消化器内科の一員となり診療に当たります。受け持ちの入院患者の治療方針は研修医が指導医と相談して決定します。症例は消化管出血、胆管炎、膵炎、IBD、腫瘍などあらゆる消化器疾患が集まり症例として経験することができます。また病棟で処置は全てまず研修医が行うので手技のスキルが日毎に向上します。

  • 産婦人科

    宮原 新

    私は1年目を広島大学病院で研修し、2年目を当院で研修するプログラムであるたすきがけコースを選択しました。大学病院では珍しい症例や重症例をカンファレンスで討論し、臨床研究もあり、大学病院ならではのアカデミックな部分に触れました。その分、common diseaseに触れる機会が少なく、不安はありましたが、呉共済病院は当直や午後救を通して数多くの症例に診断から治療まで研修医主体で関わることができ、各科の先生とのつながりも強く相談しやすい環境です。

  • 外科

    橋本 龍慶

    当院の外科医は「患者のために」という共通意識の下に毎日仕事に励んでいます。指導医の先生方はみな親切で優しく、指導の下で様々な手術手技や創部処置を経験できます。外科研修では、患者を診ることへの責任感を養いつつ、基本的な外科手技を習得することができます。

  • 地域医療

    市瀬 仁

    研修が始まり早くも一年以上が経ちましたが、医師として最初の第一歩を踏み出す場所に当院を選んで本当に良かったと思います。 1年目は内科中心の研修でしたが、どの科の先生も優しく指導熱心で、疑問があれば快く教えてくれます。また、手技を行う機会も多く、中心静脈カテーテル挿入や胸腔ドレナージなど様々な経験ができます。それだけでなく、指導医の先生と相談しながら治療方針を決めていくうちに、入院から退院後の生活にまで患者さんのことを考えることができるようになりました。

  • 麻酔科

    小西 智子

    当院麻酔科の特徴は、指導医の先生が非常に熱心に指導してくださるところです。一緒に麻酔を担当するなかで、麻酔に関する知識に加え、全身状態やリスク、その対処法を知り、ひとりの患者さんを診るとはどういうことかを学ぶことができます。

呉共済病院で
最強の研修医になろう

当院は初期臨床研修マッチング試験において、1位指名は15名以上(定員の2倍)!
この数字は広島県内ではもちろんトップ、全国でもトップクラスです。
12年連続フルマッチ中。この人気の秘密を知りたい方はご連絡待っています。

ACCESS

ACCESS

〒737-8505 広島県呉市西中央2丁目3番28号

電車でお越しの方

「JR呉線・呉駅」下車、徒歩約7分

バスでお越しの方

クレアライン線をご利用ください。
「呉駅前のりば」下車、徒歩約7分

車でお越しの方

立体駐車場(病院建物より道路を隔てて正面、24時間・280台収容可・有料)
陸橋にて直接病院に入ることができます。
身障者用駐車場(敷地内・救急部横)
※病院見学者は駐車場を無料でご利用いただけます。