メッセージ・研修医の1日

麻酔科からのメッセージ

お名前 小西 智子
診療科名 麻酔科
学校名 岡山大学
卒業年 平成30年度卒

医学生へのメッセージ

当院麻酔科の特徴は、指導医の先生が非常に熱心に指導してくださるところです。一緒に麻酔を担当するなかで、麻酔に関する知識に加え、全身状態やリスク、その対処法を知り、ひとりの患者さんを診るとはどういうことかを学ぶことができます。こういった勉強は麻酔科だけでなく、全ての科に通ずると思います。また、ICUも併設されており、主科と麻酔科が相談しながら治療を行っています。そのため、希望すればICU管理についても学ぶことができます。勉強すべきことが多く大変に感じることもありますが、非常に有意義な研修をすることができます。是非一度、見学にいらしてください。

  • 午前

    7:30

    術後回診

    前日に麻酔を担当した患者さんの回診を行う。

  • 午前

    8:00

    麻酔準備

    薬剤やAラインなど、その日の麻酔で使用するものを準備する。

  • 午前

    8:45

    麻酔科カンファレンス

    当日担当する患者さんの麻酔計画(リスクや麻酔方法など)を発表する。
    指導医の先生から質問やコメントをいただく。

  • 午前

    9:10

    麻酔業務

    指導医の先生とで麻酔を担当する。(麻酔導入から維持、抜管、退室)
    担当する麻酔が終了後、適宜その他の手術の麻酔見学やICUでの勉強を行う。

一覧に戻る

呉共済病院で
最強の研修医になろう

当院は初期臨床研修マッチング試験において、1位指名は15名以上(定員の2倍)!
この数字は広島県内ではもちろんトップ、全国でもトップクラスです。
17年連続フルマッチ中。この人気の秘密を知りたい方はご連絡待っています。

ACCESS

ACCESS

〒737-8505 広島県呉市西中央2丁目3番28号

電車でお越しの方

「JR呉線・呉駅」下車、徒歩約7分

バスでお越しの方

クレアライン線をご利用ください。
「呉駅前のりば」下車、徒歩約7分

車でお越しの方

立体駐車場(病院建物より道路を隔てて正面、24時間・280台収容可・有料)
陸橋にて直接病院に入ることができます。
身障者用駐車場(敷地内・救急部横)
※病院見学者は駐車場を無料でご利用いただけます。