泌尿器科では、泌尿器がん、女性泌尿器科疾患、尿路結石、排尿障害など、幅広い疾患に対応しています。
専門性の高い診療と最先端の医療機器を活用し、患者さん一人ひとりに最適な治療を提供いたします。
疾患 | 主な治療・手術 |
---|---|
泌尿器がん(腎がん・膀胱がん・前立腺がん等) | ロボット支援手術(ダビンチ)、腹腔鏡手術 |
骨盤臓器脱(膀胱瘤・子宮脱など) | ロボット支援腹腔鏡下仙骨膣固定術(RSC) |
尿失禁(腹圧性尿失禁) | 中部尿道スリング手術(TVT・TOT) |
難治性過活動膀胱 | ボツリヌス毒素膀胱壁注入療法 |
間質性膀胱炎 | 内視鏡的治療(膀胱拡張術)・薬物療法 |
尿路結石(腎結石・尿管結石) | TUL(経尿道的尿管砕石術) ECIRS(経皮的経尿道的同時腎砕石術) |
前立腺肥大症 | 経尿道的ホルミウムレーザー前立腺核出術(HoLEP) |
手術件数
2023年 | 2024年 | |
---|---|---|
腹腔鏡下腎摘除術 | 4 | 12 |
腹腔鏡下腎部分切除術 | 0 | 3 |
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術(RAPN) | 0 | 2025年4月開始 |
腹腔鏡下腎尿管全摘除術 | 1 | 4 |
腹腔鏡下膀胱全摘除術 | 0 | 2 |
経尿道的膀胱腫瘍切除術(TURBT) | 55 | 48 |
腹腔鏡下前立腺全摘除術(LRP) | 11 | 21 |
ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘除術(RALP) | 0 | 2025年4月開始 |
経尿道的尿路結石破砕術(TUL) | 40 | 52 |
経皮的経尿道的同時尿路結石破砕術(TAP/ECIRS) | 0 | 13 |
体外衝撃破砕石術(ESWL) | 70 | 67 |
腹腔鏡下仙骨膣固定術(LSC) | 8 | 10 |
ロボット支援腹腔鏡下仙骨膣固定術(RSC) | 0 | 53 |
中部尿道スリング手術(TVT,TOT) | 2 | 10 |
経尿道的前立腺レーザー核出術(HoLEP) | 0 | 37 |
概要
泌尿器科では、女性に多い泌尿器科疾患を専門に扱う女性泌尿器外来を開設しています。
女性泌尿器科を専門とする女性医師が担当します。
患者さんが安心して受診、相談できる診療体制で女性のデリケートな悩みをサポートします。
診察日:第1火曜日、第2・第4水曜日 午後2時30分~(完全予約制)
担当医:有地 直子 非常勤(日本泌尿器科学会専門医・指導医)
(セントラル病院所属(広島県福山市)
女性泌尿器科とは、女性特有の泌尿器科疾患を専門に診断・治療する医療分野です。
出産、閉経などライフステージの変化や高齢化に伴い、骨盤臓器脱や尿失禁などの症状に悩んでいる女性は多くいらっしゃいます。「としのせいかな...」「仕方がないのかな...」と我慢していませんか?
■こんな症状に心当たりのある方は専門医にご相談下さい。
お一人おひとりに合った適切な対応について、ご提案させていただきます。
症状が和らぐことで、気持ちも前向きになれるはずです。無理せず、あなたらしい毎日を取り戻していきましょう。
関連記事等
女性泌尿器科疾患について、専門医および看護師が対応する電話相談窓口を設けています。
症状や治療についてのご不安など、お気軽にご相談ください。2024年は延べ160件のご相談がありました。
毎週 火・木曜日 13:00~15:00(※祝日・年末年始を除く)
相談専用ダイヤル:080-8985-0230
(状況により電話が繋がりにくい、あるいは繋がらない場合があります。予めご了承下さい。)
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
午前診療 | 安東 | 手術日 | 安東 | 手術日 | 安東 |
小倉 | 小倉 | 小倉 | |||
万代 | 万代 | 万代 |
火・木・金(手術日)
※金(午前完全予約制)
第1火曜、第2・4水曜日 有地 14時30分~16時00分/女性泌尿器外来